すききらい

主に連ドラたまに映画の感想(好き嫌い)を語るブログ。

にじいろカルテ 1〜3話 感想

f:id:nao0911s:20210205182320j:image

1話を観た時点では、あーなんか微妙だな。

村人全員善人過ぎて逆に怖いし、なに?この村に何の秘密があるの?

って思った。

 

2話では、診療ミスで危うく命の危険がって展開で、ありゃこれはありきたりな医療ドラマになるのかね、ちょっと主人公が病気でってことくらいでそれ以外は凡庸なドラマだな。感想は書かなくていいかなって思ってた。

 

 

 

あまかった。

 

 

私あまかったよ。

 

 

すいませんでした。

 

 

 

3話えげつない。

 

 

 

参りました。

 

 

泣きました。

 

 

このドラマは”人間賛歌”だ。

描かれる世界観は岡田惠和の相変わらずのファンタジー感溢れる優しい世界で、リアルとは程遠い世界だ。

しかし主人公や村のみんなが抱える悩みは、とてもリアルだ。

 

3話では、1話からうっすら違和感を感じさせていた村の住人雪乃(安達祐実)が実はまだら認知症で2週間ごとに記憶がリセットされるという事情が明かされる。

雪乃は2週間ごとに自分が誰なのかすら分からなくなってしまう。

それを同じく住人の嵐(水野美紀)と氷月(西田尚美)が0から丁寧に雪乃に説明する。

雪乃は3年前から認知症であること。

自分達と雪乃はずっと前からの知り合いであること。

雪乃がこの村で生まれ育ちとても愛されていたこと。

丁寧に丁寧に雪乃に伝えていく。

 

そうして雪乃に語りかける中で、嵐も、氷月も、それぞれに抱える思いを吐露する場面がある。

そうやって雪乃にありのままの姿を見せることで、一緒に頑張っていこうというメッセージを届けることが目的なのだろうが、それぞれに抱えるものの切実さと、リアルさに胸がぎゅうっと締め付けられる。

今回そこに初めて加わることになった真空(高畑充希)も、自分の正直な思いを打ち明ける。病気が進行していることを認めたくない思い、周囲には平気な振りをしてしまうこと。

それぞれが自分の思いを打ち明けることで、雪乃の心が開いていって、打ち明けたみんなの心も浄化されていくようだった。その場面のひとつひとつが美しかった。

 

そうして、丁寧に丁寧に雪乃の心を落ち着かせたところで、

初めて雪乃は夫晴信(眞島秀和)と向き合うことが出来る。

 

しんどい。

晴信はしんどい。

 

それでも村のみんなの力を借りて、晴信は雪乃と一緒に生きていく。

 

そんな一連の全てが尊い

 

どんな人も、

病気があっても、

なくても、

男でも、

女でも、

若くても、

若くなくても、

お互いに作用し合っている。

 

この閉鎖的な山奥の村というシチュエーションであることで、

一層それが際立っている。

 

とても、素敵なドラマだ。

オー!マイ・ボス!恋は別冊で 1〜4話 感想

f:id:nao0911s:20210203210125j:image

毎回毎回もはやつっこみどころしかないストーリーを繰り広げ続ける”ボス恋”であるが、

私はこのドラマをとても楽しんでいる。

 

 

それはなぜか?

 

 

玉森裕太にキュンキュンするから?

 

 

いやいや。

 

 

間宮祥太朗の渋さがたまらないから?

 

 

ノンノン。

 

 

 

 

 

それはね。

 

 

 

 

 

菜々緒様が素敵過ぎるからだよっ。

 

 

 

 

 

ただただ、あの菜々緒様を愛でたくて愛でたくて仕方ない。

 

ハイセンスなファッションに包まれた格好良い立ち姿を、

 

奈未(上白石萌音)をひたすら邪険に扱うそのサディスティックな言動を、

 

”恋には奥手”をもろに体現したかのような宇賀神(ユースケ・サンタマリア)に対する挙動不審さを、

 

その一挙手一投足を、

 

 

 

 

見守りたい。

 

 

 

 

これはきっと完全に作り手の手中にはまっているのだろう。

 

しかし、それでもいいのだ。

それくらい、本作の菜々緒は魅力的だ。

 

もちろん、主役の上白石萌音もとっても可愛い。

 

これから上白石萌音玉森裕太間宮祥太朗の三角関係がどう進展するのかも気になる。

 

特に間宮祥太朗は、映画「殺さない彼と死なない彼女」を観てから大好きになって、これからも出演作はずっと追い続けようと思っているくらいだ。

 

でもね。

 

そんな間宮祥太朗だって菜々緒の前では霞んでしまう。

 

 

菜々緒が素敵。

 

 

菜々緒が最高。

 

 

ユースケ・サンタマリアにいつか思いを伝えて、

 

恥ずかしそうにでも真剣に佇む菜々緒を、

 

今から楽しみに楽しみにしているのだ。

 

 

あぁ早く、火曜日が来ないかな。

 

待ち遠しいな。

 

 

早く、菜々緒に、会いたい!!!

知ってるワイフ 1〜3話 感想

f:id:nao0911s:20210123181841j:image

面白い!!

 

1話では主人公の元春(大倉忠義)が最悪過ぎてイライラしっぱなしだったのであるが、その最悪さこそがこの物語のスタートとしてふさわしかったのだ。

 

剣崎元春は妻の澪(広瀬アリス)と2人の娘がいる。夫婦仲は最悪。澪はことあるごとにすぐキレる。しかし、キレを誘っているのは間違いなく元春。そのことには一切気付かずに元春はそんな澪に不満を溜め込んでいた。

元春は仕事に対しても、家庭に対してもとにかく無責任。何かあれば全てを誰かや何かのせいにするような自分本位な性格だったが、元春自身は自分の責任なんて感じることは一切なくひたすらに文句を言っている。

分かりやすく言うと元春はそんな人物。

もう離婚したいと同僚や友達に漏らす元春はある日、怪しい人物に渡された500円硬貨で過去にタイムスリップしてしまう。

一度目では自分自身には大きな変化はなかったが、二度目のタイムスリップにより元春はついに澪とは出会わない道を自らの手で選択する。

 

二度目のタイムスリップから現代に戻ると、元春は大学時代に好意を持ち向こうからも好意を持たれていたチェロ奏者の沙也佳(瀧本美織)と結婚していた。

実家が資本家である沙也佳との結婚で、元春は立派な家に住み高級な車を持つ以前とは全く違う暮らしを送っていた。

なぜか人生が変わっても元春は以前の記憶を持ち続けており、戸惑いながらも変わった第2の人生を楽しもうとしている。自分の選択で澪と出会わない道を選んだことで娘2人も存在しなくなってしまった事実に少ししんみりするもすぐ立ち直る。相変わらずクズな元春だ。

しかし元春が勤めるあおい銀行世田谷支店に、なぜか澪が転勤でやってくる。

あれこれはどーいうこと?なんで澪が来るの?何なの?

そんなパニック状態の元春だが、澪は元春のことは全く知らない様子である。

 

はい、ここまで長いプロローグ。

 

ということで1話から2話の序盤まで費やしたこのプロローグにより本作を脱落した視聴者も多かっただろうが、ここから動き出した物語がとても面白くなりそうな予感なのだ。

 

最悪だった元春は人生は変わっても中身はそのままなのであるが、なぜかどうしても関わることになってしまう澪との交流を通して、ひとつひとつ過去を振り返っていくことになる。

”あんなにキレていた澪が、笑っている”

”ああ、そういえば澪はいつも笑っていたっけ”

そんな風に関係が最悪になる前の澪を、現在の”元春とは出会わなかった澪”との関係を通して思い出していくのだ。

そして避けようとしても関わらないようにしても、どうしても近づいていってしまう澪との距離感に元春は複雑な色々な感情を抱いていくようになる。

そのことは元春が自身を振り返るきっかけにもなって…。

 

出だしが最悪だっただけに、元春が自分で色んなことに気付いて変わっていくであろうことが予想出来る展開が心地よく、期待してワクワクして見入ってしまう。

 

そして、人生が変わっても会社も職種も何一つ変わっていない元春に対して、家事育児しながらなんとか時間を工面してレストランのアルバイトをしていた澪は元春と結婚をしていない世界では銀行で正社員としてバリバリ働いているし、沙也佳は元はチェロ奏者として世界的に活躍していたが、元春と結婚している世界では専業主婦として過ごしたまに大学のチェロ講師をしている程度になっていて、同期の活躍を耳にして複雑な思いを抱いている。

結婚して変わらざるを得ないのは女性だけなのだと、現代的な問題点にも重きを置いていて、この先の展開に俄然興味が湧いてくる。

 

違和感だらけの大倉忠義の髪型にも愛着が湧いてきて、とにかく先の展開が気になる次週が待ち遠しいドラマなんだよっ。

天国と地獄〜サイコな2人〜 1話 感想

f:id:nao0911s:20210118015420j:image

序盤から、

マスクしたり、

マスクしなかったり、

違う意味で視聴者を翻弄する本作。

 

ちょっとスーパーに買い物に行くだけでも、マスク忘れてることに気付いたら買い物しないでトンボ帰りするくらいに、マスクしないなんてあり得ない日常を過ごしてる身にとっては違和感だらけの世界観。

 

こんな中途半端に扱うならコロナのないパラレルワールドでドラマを展開させてくれたほうがよっぽど集中して観れますやん。

 

と、前半はそっちが気になってなかなか気持ちが入らなかったよっ。

 

作り手の都合もわんさかあるだろうが、コロナをあったことにするなら、もうちょっと視聴者のリアルに寄り添ってくれい。

 

と、コロナ描写の愚痴を吐かせて頂いたところで。

 

1話を観て今後どうなるか気になりそうだなと思ったポイントが2つ。

 

 ①大袈裟なくらいに強調された男社会である捜査一課。

 

とにかく男性優位の社会であるということを、これでもかと強調する捜査一課の場面が繰り返される。

課内には彩子(綾瀬はるか)以外には女性は全く見当たらず、河原(北村一輝)の一発アウトなセクハラもここでは全く問題にならないし、彩子の成果は全て河原に持っていかれるが、そうなるのは河原のせいだけではなく決定権を持つ管理官の五十嵐(野間口徹)の采配でもあって、ここで彩子が活躍するのはかなり難しいという雰囲気を与えている。

なぜ彩子がここまで鼻息荒く空回りしながらも頑張らなければいけないのかを、この捜査一課の一連の描写で嫌というほど思い知らされてうんざりもするわけだが、

なぜかサービスショットですとでも言うように彩子のバックショットをお尻を強調して見せたりもして、作り手の意図がよく分からない。

しかし、たぶんここまで意図的に男性優位社会を描くということには確実に狙いがあるわけで、入れ替わった後の展開にも関わってくるのだろう。

  

 

②意味ありげな冒頭のアニメシーンと高橋一生が纏う空気感。

 

冒頭の唐突なアニメシーンと流れる高橋一生のナレーション。

ここだけで「ん?」ってなった人たくさんいると思うが、

そこからストーリーが進むにつれて、陽斗(高橋一生)の怪しげな目や雰囲気の裏で常に纏わりついている空気みたいなものに違和感を感じて

「あれ?これ高橋一生サイコパスな殺人鬼じゃないよねたぶん」

ってなったよね。

入れ替わった後のお芝居もさすがだったけど、そんなに出番の多くない中で陽斗に対する”サイコパスな殺人鬼”という触れ込みに違和感を植え付ける高橋一生すごいな。

 

 

雑な場面も多かったように感じる1話だが、これからの展開が楽しみ過ぎる。

毎週日曜日が待ち遠しくなるなー。

連ドラ 高橋一生ベスト5

楽しみな「天国と地獄~サイコな2人~」が始まる前に、地上波連ドラの好きな高橋一生をランキングするという試みが唐突に始まるよ。

 

 

1位 「僕らは奇跡でできている」の相河一輝

f:id:nao0911s:20210112193329j:image

 2018年 フジテレビ 脚本:橋部敦子

 面白くないと思う人もいっぱいいただろうなーと思う地味な作品だが、このドラマで演じた相河一輝という人物のことを高橋一生自身もとても好きだったろうなーと感じるのだ。なかなか周囲に合わせることが出来ない主人公が知っている”人生に本当に大切なこと”を、登場人物達とともに知っていく優しい物語であり、その主人公・相河一輝を本当に魅力的に演じていたなー。

 

 

2位 「おんな城主直虎」の小野但馬守政次

f:id:nao0911s:20210112194603j:image

2017年 NHK 脚本:森下佳子

 とにかくずっと不憫な政次だが、それが不幸ではないということを、ただ直虎のために生きることが出来て幸せだったということを、ここまで見事に体現してみせる高橋一生にひたすら熱くなること間違いなしなんだよっ。 

 

 

3位 「Woman」の澤村友吾

f:id:nao0911s:20210112193002j:image

2013年 日本テレビ 脚本:坂元裕二

 高橋一生を初認識したのがこの「Woman」だ。満島ひかり演じる難病のシングルマザーの主治医として、淡々と接しているように見えながら患者のことを深く考えている心の温かい医師を好演していた。とにかく高橋一生は”内に秘めた熱い何かを持っている人”のお芝居がとてつもなく良いのである。

 

 

4位 「カルテット」の家森諭高

f:id:nao0911s:20210112193015j:image

2017年 TBS 脚本:坂元裕二

 堂々とメインキャストを張り、一気に世間の知名度を上げたこの「カルテット」では、うまく生きられない様を絶妙にコミカルに、滑稽に、そして悲しく、なんとも味わい深く見せてくれていた。役柄的にも家森という人物が一番救われないというか、悲しいキャラクターだったから余計に心を持っていかれてしまったんだよな。

 

 

5位 「みかづき」の大島吾郎

f:id:nao0911s:20210112193028j:image

2019年 NHK 脚本:水橋文美江

 観ている人少なそうだけれども。森絵都の小説「みかづき」のドラマ化で、塾を舞台にした作品。高橋一生は教えることに天賦の才がある大島吾郎という役で永作博美と夫婦になってともに塾経営をするっていうね。そんな中で時代背景とか家族とか、色々ひっくるめた半世紀をドラマではものすごい駆け足で見せていく。波乱万丈な半生を全5話でやんなきゃいけないから、それはもうものすごーい駆け足で。それでもすごいスピードで何年経っても、その何年後の大島吾郎がそこにいるっていう高橋一生の凄みを改めて感じたりね。今までのどの役柄とも違う、ふんわりした適当で掴めなくて、でもどこか芯のある人柄を楽しそうに演じておられました。そして妙にセクシーでした。

 

 

 

以上連ドラ限定で好きな高橋一生をランキングしましたとよ。

映画の高橋一生も沢山観たけれど、ランキングするほど好きな役柄が多くないので、それは未来に期待しよっ。

年末のNHK「岸部露伴は動かない」も面白かった!!

 「天国と地獄」も待ち遠しいが、今年はあとどんな作品に出演するんだろう。

2013年から追い続けて、いつか連ドラで主役やらないかなーなんて思ってたら、いつのまにか主役やるようになって、映画にいっぱい出るようになって、色んな俳優さんと共演して、推しとしてこんなに嬉しいことはない。しかし、次から次へと欲は出てくるもんで。例えば「民王」以来に菅田将暉とがっつり共演してる作品を観たいとか、大河の主役いつかなーとか、舞台とか、この監督さんの映画にいつか出ないかなーとか、観たい高橋一生が尽きない。

 

とりあえず、健康で長生き。それが大事。

推しのために、たくさん寝て、運動しよ。

2021年冬ドラマ 楽しみ度ランキング

今期楽しみにしているドラマをランキングしたよ。

 

1位 TBS日21時 「天国と地獄~サイコな2人~」

f:id:nao0911s:20210112133707j:image

1/17スタート 主演:綾瀬はるか 脚本:森下佳子

 

私の最推し高橋一生が出演するんだよっ。

脚本は綾瀬はるかと何度目のタッグか多すぎてもはや分からない森下佳子。直近のタッグ作品は2018年「義母と娘のブルース」。これも大好きな作品だったな。

よくある入れ替わりものだが、キャストにも脚本家にも信頼感しかない。

サイコパス高橋一生やら可愛すぎる高橋一生やら不憫な高橋一生やら、もう高橋一生の大渋滞間違いなし。

 

2位 TBS金22時 「俺の家の話」

f:id:nao0911s:20210112133718j:image

1/22スタート 主演:長瀬智也 脚本:宮藤官九郎

 

これまたお馴染みの長瀬智也×クドカン。しかしこちらのタッグは2010年「うぬぼれ刑事」以来の久しぶりにして、今回で最後。

クドカン流のホームドラマ、どんな風になるのか楽しみ過ぎる。

 

3位 日テレ日22時30分 「君と世界が終わる日に」

f:id:nao0911s:20210112133730j:image

1/17スタート 主演:竹内涼真 脚本:池田奈津子

 

個人的にゾンビ物が大好物なので、ゾンビ物というだけで楽しみだよっ。

しかも予算の潤沢なHulu共同作品。しょぼいゾンビ描写にがっかりということはないはず。

…ないはずだよね。

 

4位 テレ朝土23時30分 「書けないッ!?~脚本家 吉丸圭佑の筋書きのない生活~」

f:id:nao0911s:20210112133742j:image

1/16スタート 主演:生田斗真 脚本:福田靖

 

キャストも豪華で何より福田靖の体験談的な側面も期待出来てストーリーが楽しみ。30分で観やすいのも良いなー。

 

5位 フジテレビ木22時 「知ってるワイフ」

f:id:nao0911s:20210112133754j:image

1/7スタート 主演:大倉忠義 脚本:橋部敦子

 

韓国リメイクらしい。1/7に1話放送済み。

タイムスリップがもろに「バックトゥザフューチャー」でちょっと笑った。

あと大倉忠義の髪型の違和感たらない。

ポンコツというかクズ度MAXな大倉忠義が過去に戻って人生やり直すドラマ。

広瀬アリスのエキセントリックさにドン引きする視聴者続出って何かで見たけど、あんなポンコツ夫いたら誰でもあーなるよって個人的には思います。

 

6位 テレ朝木21時 「にじいろカルテ」

f:id:nao0911s:20210112133805j:image

1/21スタート 主演:高畑充希 脚本:岡田惠和

 

まずさ、メインキャストが神だよ。高畑充希井浦新北村匠海って最高だよね。

しかもこのドラマ、もう全部撮り終わってるー。コロナがどうなろうが絶対最後まで観ることが出来るー。

そして主題歌が藤井風!!来たぞ来たぞ藤井風!

なにやら事情がある医師の高畑充希が山奥の診療所に来て、ヒューマンな何かが始まるドラマ。楽しみですっ。

 

7位 テレ東月22時 「アノニマス~警視庁”指殺人”対策室~」

f:id:nao0911s:20210112133814j:image

1/25スタート 主演:香取慎吾 脚本:小峯裕之、玉田真也、入江信吾

 

内容もさることながら地上波お久しぶりの香取慎吾が主演で絶対に観るよ。

SNS上の誹謗中傷というまさに”今”を切り取ったようなテーマが主軸なだけに、脚本がものすごーく大事だよな。表面的な部分だけなぞったガッカリなドラマにはなりませんように。

 

8位 テレ東金深夜0時12分 「バイプレイヤーズ名脇役の森の100日間~」

f:id:nao0911s:20210112133824j:image

1/8スタート 主演:田口トモロヲ松重豊光石研遠藤憲一 脚本:ふじきみつ彦

 

1/8に1話放送済み。すごい豪華なキャストがぞろぞろぞろぞろ出てくるよ。

何にも考えないで楽しく観られてキャストが豪華。最高です。

 

9位 テレ朝土23時 「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」

f:id:nao0911s:20210112133835j:image

1/23スタート 主演:小芝風花 脚本:橋部敦子

 

地味な内容に思えるけれど、これはきっと面白いと期待している。

無機物の心が分かる小芝風花が、引き籠っていた家から外に出ることで始まるストーリー。

ゴールデンタイムの脚本を書くことが多い橋部敦子が、この時間帯でどんなドラマを描いていくのか、とても楽しみにしています。

 

 

 

以上、中途半端な9位になっちゃった。

期待通りになるか、期待していないランキング外のドラマに当たりがあるか、

とっても楽しみです。

今週からぞくぞく始まるぞー。

2020年終わり。2021年始まり。

秋ドラマの感想を今更と思いながらも年またぎでようやく書き終えました。

 

大変だった2020年が終わり、

そのまま2021年となって、

この大変さは一体いつまで続くのかなと途方に暮れながらも

新しい年に少し期待もしてしまってる自分がいます。

 

みそかに観た紅白歌合戦のあの、何ともいえない感じ。

無観客とソーシャルディスタンスの中で精一杯今までの紅白を提供しようと頑張った作り手の気持ちとは裏腹に、

どうにもちぐはぐで、

観ていて楽しさより感動より「こんな状況で皆さん頑張っていますね」感がすごい。

この2020年の異様な紅白を経て、

毎年ピンクの衣装を着続ける星野源や、

楽しく挑戦し続ける氷川きよしや、

紅とか白とかそんなの関係ないとさらりと言う二階堂ふみや、

そんな新しい時代の潮流に乗る方達と一緒に

一度全部ぶっ壊して

新しい紅白になればよいなと思う。

 

そんな風に2021年は一度全てぶっ壊れて

色んなところで新しい何かが生まれるんじゃないかと、

ちょっと期待してしまっています。

 

もしかしたらコロナが終息して、

社会の不寛容さだけが残った以前と何も変わらない最悪な社会が待っているかもしれないけれど。

 

もしそうだとしても未来に生き続ける子供達のことを考えて、

少しでも生きやすい社会になっていくように、

自分に出来ることをしていこうと2021年年始に、

あらためて思います。

 

2020年ブログを見て下さりありがとうございました。

2021年もどうぞよろしくお願いします。